土木とは何でしょうか?土木施工には土質の調査、盛土、法面、軟弱地盤の改善、コンクリート、河川などたくさんの施工があります。このページでは土木、土木施工について少しでも皆さんに知っていただきたく、基礎的な知識を掲載していきます。是非お役立てください。

瀝青安定処理工法 とは

瀝青安定処理工法(読み方:れきせいあんていしょりこうほう)は、クラッシャラン、地域産材料などに応じて補足材を加えたものを骨材として、これに瀝青材料を添加して路盤を締め固める工法。瀝青材料には、舗装用石油アスファルトとアスファルト乳剤がある。
施工後、早期に交通への開放が可能で、平たん性も得やすく、たわみ性と、耐久性に富んでいる。アスファルトのひび割れが発生後などの急速な破損を防ぐことができる。などの利点から瀝青安定処理工法を用いることが多い。
瀝青材料には、舗装用石油アスファルトとアスファルト乳剤がある。



┣ 瀝青安定処理工法の一般的な工法は加熱アスファルト安定処理工法である。
┣ 表層や、基層用の混合物に比べてアスファルトの割合が低いため、混合による均一性を保つため、混合時間を長めに取ります。
┣ 舗装用石油アスファルトを用いてアスフアルトプラントにおいて加熱混合方式により処理する工法・・・加熱アスファルト安定処理という。
1層の仕上がり厚さが10cm以下 ⇒ 一般工法。 1層の仕上がり厚さが10cm以上 ⇒ シックリフト工法 の二つがある。
┣ アスファルト乳剤を用いる場合は、常温混合処理方式となる。