土木とは何でしょうか?土木施工には土質の調査、盛土、法面、軟弱地盤の改善、コンクリート、河川などたくさんの施工があります。このページでは土木、土木施工について少しでも皆さんに知っていただきたく、基礎的な知識を掲載していきます。是非お役立てください。

基礎工

基礎工とは、大きな構造物を造る際に構造物を支えるため、荷重を地盤に伝えるために行い、主に地中に造られます。
基礎を支える地盤のことを基礎地盤といいます。

<基礎工の種類>
・直接基礎 ・規制杭、場所打ち杭などの杭基礎 ・ケーソン基礎 があります。
「直接基礎」・・・地盤が良好であるため地盤が直接基礎を支持できる場合に行われます。
「杭基礎」・・・軟弱な地盤の場合、より下層の地盤に荷重を伝え支持するために杭を打つ工法。
「ケーソン基礎」・・・筒状の構造物を所定の支持層まで沈下させ、内部を掘削し、コンクリートや砂を充てんし構造物の荷重を支持基盤に伝達する工法。

などがあります。



基礎となる地盤が軟弱な場合などは、元の地盤を改良しなくてはなりません。
置換工法、表層処理工法、載荷工法、脱水工法、締固め工法、固結工法などがある。

また、基礎工事の際に深く地盤を掘削する場合は、回りの地盤(土)が掘削部分に入り込まないように、土留めをする必要があります。

このサイトでは基礎工に関してよく使われる用語をもとに解説していきますので、どうぞご利用ください。

<基礎工 関連用語>

直接基礎
直接基礎工法 施工

既製杭
既製杭工法

打撃工法
フーチング

┣ 場所打ち杭
オールケーシング工法
リバース工法
アース ドリル工法
深礎工法
鉄筋かご、場所打ち杭

ケーソン基礎(オープンケーソン・ニューマチックケーソン)

┣ 土留め、仮締切り
土留め、土留め工事
矢板工法・親杭横矢板工法・連続地中壁工法
土留め支保工(切梁、腹起し、火打ち)
ボイリング・ヒービング・磐ぶくれ
クイックサンド
パイピング

┣ 軟弱地盤対策工法
表層混合処理工法・置換工法
押え盛土工法・緩速載荷工法・載荷重工法
 プレローディング工法
 サーチャージ工法
バーチカルドレーン工法・サンドドレーン・ペーパードレーン・バイブロフローテーション工法・ロッドコンパクション工法
サンドコンパクションパイル工法・液状化・石灰パイル工法・薬液注入工法
深層混合処理工法

┣ 地下水位低下工法
ウェルポイント工法・ディープウェル工法
釜場排水工法